お花で彩るお仕事、ミリ単位の職人技を手に宿しませんか?
有限会社 花水木

ABOUT 会社紹介

ひとつひとつに心を込めて。

経験も資格も無いなかチャンスを頂き、2005年に創業しました。 故人の最期を彩る「葬儀」という場で、 ご遺族の心に寄り添うお仕事を目指して、 一本一本の花、一つ一つの小さな作業にも意味を持たせ、 丁寧な仕事を心がけています。 高齢化社会の後押しもあり、創業以来安定した業績で経営を続けています。

BUSINESS 事業内容

小さな会社だからこその、裁量権の大きさ

“失敗”ではなく、“挑戦した結果”
葬儀で必要となる「花祭壇」「供花」「枕花」「花輪」の装飾、設置。 故人の旅立ちとご遺族のお別れの場を、花を通して彩るお仕事です。 基本的には通年を通して同じ型の装飾ですが、月ごとの業績に伴い、新しい商品の開発なども積極的に行っています。 小さな会社だからこそ、1人ひとりの行動が大きな影響となる環境です。 だからこそ、年次や年齢に関係なく、組織の発展の為であれば積極的に意見を採用しています。 もしも、その結果が失敗であったとしても、失敗を恐れずに行動に移した勇気を評価したいと思っています。 過去には勇気あるスタッフの意見により、「納棺花」という、お棺の中に入る花輪の商品が生まれました。

WORK 仕事紹介

心に寄り添う、“ものづくり”

未経験から手に職をつけることができるお仕事です
葬儀で使用される生花は数十本~数百本。 菊やユリなどのスタンダードな仏花から、バラやカーネーション、チューリップなどの洋花まで幅広い種類の花を取り扱う為、花の知識や技術を習得しやすいのが特徴です。 日々より良い商品の提供の為に、ただの作業ではなく、自分の身内の葬儀と同じと捉え一本一本の花の装飾角度までこだわりを持った丁寧な仕事をすることを意識しています。 お花が好きな方はもちろん、1つのものに集中して取り組むことが得意な方、ものづくりが好きな方にピッタリな仕事です。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

スーツタイプの作業用ジャケット、作業エプロン等を貸与します

交通費支給(規定内全額)

交通費は規定内全額支給します ※ただし月に22日以上のシフトに入っていただく必要がございます

車(要相談)、バイク、自転車  通勤可

駐車、駐輪場がありますので、ご自身の車、バイク、自転車で通勤いただいても大丈夫です

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

北白川店

月給180,000円〜360,000円
「一乗寺」駅より徒歩12分■バイクok⋯
シフト制 9:00〜18:00